私緋のは占いが得意であります。

金がなくなったら、銀座の路上でタロット占いをして稼ぐつもりであります。

自慢ですが、とある人物の「現在・過去・未来」(トリロジー……ってちゃうちゃう)を当てたことがあります。

占って数年後に、「当たりすぎて怖すぎ」と言われました。(本人は覚えていない

ってなわけで、私緋のがうちのクラスで気になる人の人間性を占う!………という、ちょっと馬鹿げた企画をやってみたいと思います。
最近ぜんぜん占っていないもので、腕が落ちていないか心配ですねぇ。

<占い方>
使う道具は書籍の「弦エニシのタロット占い」です。
大アルカナという0〜21までの22枚ですね。

シャッフルまではその本の通りします。
スプレッドからオリジナルで。

(よし、心理学とオカルトの融合よ!)

えーと、6枚重ねのやつを中心に配置。
これを基本的な人間性とします。…?
で、人の裏にあたる部分・3要素を左、上、右に配置。これは3枚重ねで一組。
左…?、上…?、右…?
(これはキャラミル研究所というサイトから考えてみますた)

長所・短所は正位置・逆位置からの読み取りとしましょう。

ついでに私緋のがその人物の今週の一週間を占ってみます。
(ちなみに運とはつけません。というのも、運っていうのは努力なしにつくものではないからです。
まぁ、偶然っていうのも世の中にはあるわけですが……。
このへんは私のどうでもいいこだわりとしておいてください)
勉強…?、勉強の弊害…?、恋愛…?、健康…?、注意すること…?、ラッキーアイテム…?これは各一枚とする。

最後の一枚は、まぁ、あまりですね。

No.1「ジョニー」…波乗りジョニーではありませんよ?

こんな人「んー、おとなしい人ですね。で、真面目。私と同様ファッション・美容とかにはあまり関心がないタイプでしょうか。しかし、私と違って非常に優等生です」

結果:?7の戦車、正位置…んん〜、ずいぶんパワフリャなお方ですね。おとなしいとは到底思えませんよ、これ。
基本的な人間性は明るくて行動的、とでています。流行には敏感で大胆な一面があります。

?16の塔、正位置…緊張しやすいタイプのようです。体調を崩しやすく、貧血や肌荒れ(ニキビやできものに限らず、アトピーとかも含む)の気がありますね。そして繊細でもあります。

?12の吊られた男、逆位置…人間嫌いで陰気なタイプと出ています。姿勢が悪く、持病をお持ちのようです。

?17の星、逆位置…冗談が通じない一面があります。夜更かしをしやすく、それが体によくこたえるようです。

<総合評価>
・内面は非常に明るく、前向きな人物です。自分を多方面で磨いていくと内面が外側に押し出されていくでしょう。
・健康状態があまりよくありませんね。夜更かしは肌の大敵ですので、早めに寝ましょう。夜中はスピリチュアルな窓が開きます。
・繊細なため、人付き合いを派手にはしません。
・姿勢が悪いと陰気な感じを与えてしまうので、気がついたら姿勢をなおしてみましょう。

?5の法王、正位置…法王はその名の通り、様々な学問を修めています。ので、勉強は何をしてもうまくいくと言えるでしょう。

?8の力、逆位置…根気が無くて続かなくなるでしょう。そのため、身が入らない勉強をしちゃう……なんてことになるかも。

?20の審判、正位置…異性と接近する機会がありますね。

?18の月、逆位置…潜んでいた病に気づきますが、回復に向かいます。

?6の恋人、逆位置…集中力がなくなりそうです。そのため、途中で勉強を投げ出してしまいそうです。

?13の死神、正位置…死に神なんかにラッキーアイテムなんぞあるかぁっ!…………げふんげふん。
ってなわけで、健康飲料水を挙げさせていただきます。

<今週は?>
今週は勉強・恋愛ともにとても調子がいいといえますね。絶好調なのですが、調子に乗って体に無理きかすと運が急激に下がってしまいます。
一度体調を崩してしまうと、集中力や体の調子がなかなか回復しないことになってしまいます。
夜は早く寝る、水より牛乳です。
体調が悪いなぁと思ったら、規則正しい生活に戻すことも必要ですが、健康飲料を飲んで調子を整えても良いでしょう。

以上、緋のの人間予想でした〜。

コメント

緋の
緋の
2006年1月27日10:19

すごいことになってる。

これは一応もとの原稿があるんですが、不具合でちょん切れたようですね。どうしよう、これ……。

nophoto
Misty
2006年1月29日13:00

つ、続きが気になるー!笑

ピノ
ヒドラ
2006年1月30日6:33

結構重要な部分で途切れた気がしますw

緋の
緋の
2006年2月4日10:59

私もそう思います。
というか、何故微妙なところで終わってるんだ……w
どっかであげてきます。