小ネタ

2005年10月12日 日常
9月の終わりか、10月の頭あたりだったと思うのですが…。
私緋のは、平日はコンタクトをつけています。単純に、眼鏡を作りに行くのが嫌なだけなんですけど……。
まぁ、コンタクトの方が体育とかで安全だからそうしてるっていうのもあるのですが。

その初秋の頃に、新品のツーウィークアキビューを開けて目につけて、歯磨きをしに台所へ。(緋の家は狭いので、洗面所など豪華なものはありません。)

歯ブラシに歯磨き粉つけて、磨きながら居間に戻ってズムサタを見ようとしたのですが…。

緋「あれ…、なんか、画面が見えないような…」

まぁ、それも当然です。私の視力は近視+乱視で0.1もありません。
だから、視界がやたらモヤモヤします。無駄にモヤモ…。(とにかく、見づらいということです)

けれど。
さっき私は確かにコンタクトを入れたはずなのです。
実際、視界がクリアになっていましたし。
でも、台所行って居間に戻るだけのほんの数秒(狭いから)の間に、コンタクトがどっかに消えてしまったのですよ。
あと二週間使えた新品だったのにぃー!

……とかって別に思いません。
先に思い浮かぶのは「黒板見えんのか?」です。(眼鏡は作り直していないのであまり見えない。むしろ伊達眼鏡に近い)

でも、コンタクトさえ見つかれば、まだ洗って使えます。
そこで捨てた空き容器やら、鏡の前やら、流し台やら、通路やら…。とりあえず、行ったところを何回か見てみたのですが、レンズらしき青いものは見えず…。
起きていた親父にも手伝ってもらったのですが、結局発見出来ませんでした。

そこでやっと「新品だったのにー。くそー」と思いました。
でも数秒後には「まぁいいか」と思い直しています。
……このどうでもいい曖昧さは何なんだろう。

その後、朝に家を出て、夕方学校から帰宅しましたが、家族も見つけられなかったそうです。

…いや、私の目の中には入っていませんでしたよ。たぶん……。
ただひとつ思うのが「目が節穴」ということなのですよ。
そう、節穴。
(自分の目は暗闇に入ると真っ黒になります。我ながら不気味に見えるんですよ、これが。あと鏡で見るから目自体が鏡になって合わせ鏡になるし。)

変なことを言うのですが、自分の目の節穴にでも入ってしまったのではないかということです。
そんで、どこかに行っちゃった……みたいな。

まぁ、そんなことはないと思うけど…。
本当にどこに行ったのかなぁ?

コメント