あぁー、あついよー、ぬるいよー、むしむしするよー。

さて、またこの季節がやってきました。
学校が3km先の私にとっては、バス代がかさむ時期でもあります。
ほんと、水不足にならないくらいの雨で終わってくれれば、幸いなんですけどねー。

で、この梅雨の時期にくるのが期末テスト
私の学校は早めに試験がくるのですが、テスト三日目には2時間も授業あるしね。
…期末なんだから、早く返してくれればいいのに………。
なんか校長変わってからやたらハードスケジュールになってて、個人的にすんごいムカーってきてます。
一年の時に労をねぎらうような時間割を体験したので、なんか未だに慣れない。
っていうか、何を無理して勉強させようとしているのか…………。
意味がわからないです。(みんな口そろえて言いますよ、このこと)

まぁ、推薦してもらえるかどうか(とはいっても、真ん前の席にいながら礼とかしてないから態度悪いのは確か)がかかっているので、面と向かっては言えないでしょ。
……。
あー、くるならくるんだから……。
やるしかないわけであって、はー………。

あ。そうそう。

選択C科でやってる国語の授業で、また課題が出ました。
今度のは本格的で、少年の主張っていう少年の赤裸々な考えをまとめるものです。
作文審査のあと、選ばれたら都大会に出てスピーチで発表。その後、各地区から一人だけ選出。その人は全国大会でまたまたスピーチをします。
なんか、作文の大会ですね。これは。

とりあえず、私はこれに応募することになったので、またいろいろ書かなきゃならないわけですね。
あー、幸せな忙しさが続きそうです。

コメント