もうすぐ5000ヒット。
でもあんまり実感ありません。


何度か紹介しましたキーリシリーズの本。
私、あの本を読んでから「あー」とか「んー」とかの音をのばしたうめき声を多く出すようになりました。
分かる人はわかるでしょう。そう、あのエイフラムの影響ですよ……。
読んだ時期と、私の性格にちょうど素晴らしい具合にハマったようで、いつの間にか性格までも似てきました………。
そんなわけで、今日は似ちゃった私の性格と、今日にあった出来事について。

えーと、まず、今日わかった私の普段の性格について。
数日前から人と話してて分かったんですけど、どうにも話しながら意識はどこかにとんでるみたいなんですよね。
話してることに意識は向いてないみたいで、話しながらも会話はあんまり気に留めてない……といった感じです。
…たぶん、魂が抜けているんだと思われます。

あと、あんまり物事をしっかり受け止めていないみたいですね……。
「うん」「あー、そう」とか言ってるわりに、なんか、物事が現実的に感じられないんですよね。
…一見出来そうに見えるけど、重要な仕事は出来ません。こんな人に、責任重大な仕事をまかせちゃだめですよ?

でも、真剣に受け止めてないわけじゃないんです。
ふざけてるわけでもないんです。
でも、なんか、霞がかっているように見えるんです。
うーん、なんだろうなぁ、この気持ちは。
夢から覚めて、ぼーっとしてる感じ。前が見えてないんだけど、焦っていない状態………?
うまく説明出来ないのですが、すこし感覚が麻痺してる気分です。

(そんなときに、我に返るくらいの衝撃がくると、すごい現実味を覚えます。狼が目の前に迫って来て、食いつかれるくらいの気迫を感じるのです)

…あー、上手くまとめられない。
なんだか、いたるところに気が飛んでいるようです。
精神統一しなきゃなー………。
では、お休みなさい。

コメント