ISBN:4796631925 単行本 2ちゃんねるVOW編集部 宝島社 2003/03 ¥1,000 「2ちゃんねる」は、犯罪予告や怪しいウワサが飛び交う恐い掲示板だと思っている人が多いと思う。確かにそれも「2ちゃんねる」の一面ではあるが、膨大な話題のなかには、あるお題(スレッド)に対する、ばかばかしくも思わず「巧い!」と膝を打ちたくなるような、エッジの利いた回答が集まっている。そんなおもしろいもの、笑えるものを選…

っていう本を、はしごした本屋で見つけました。
2ちゃんねるから書籍が出ているのは知っていたのですが、まさかこんな場末の本屋にあるとは思っていなかったので、早速立ち読み。(発注するとは、やるな、ブックスページ○)
で、パラパラとページをめくっていると、名スレの予感…というものの中から選ばれた投稿が載ってました。
2ちゃんねるだけあって、笑えるものから切ねーものまで。さすがは今日のおかずからハッキング…ですね。
その中から、こんなのがありました。

『青春に言った恥ずかしい一言』

「ぼくは何でも出来るんです!」
面談の時に本気で先生に言ったそうです。今から思うと恥ずかしいそうで。
私から見て、人間そう思ってもいいよなって思いました。

『ダンナを身近なものにたとえると』

結婚前「便利なコンビニ」結婚後「壊れやすいATM機」
…比喩がお上手で。

結婚前「永遠の少年」結婚後「幼稚園児」
サイコー。

というわけで、これはごく一例です。
名スレはたくさんあるわけで、もっと面白いのがあるんだろうなぁと思います。
立ち読みして買いたいとは思いましたが、いかんせん、学生様はお金がありません。
渋々棚に戻すと、私はすごすごと帰りましたとさ。

コメント