…ぶっちゃけ、10年ぶり。

そう、私緋のはお子様な時代にカラオケに行って以来、(おそらく)一度もカラオケには行ってなかったんです。

いやー、仲間同士で行ったのですが、選曲が面白いこと、面白いこと。
行ったお仲間が(多少なんですが…)アニメ大好き!な人たちだったんですね。まぁ、アニメに関して博識な人ですね。
それで「最初は盛り上げるためにギャグっぽい歌がいいんだ!」といいまして、マジンガーZを歌うんですね。私は知らないんで、適当に歌ってもらいました(笑)
そこで、初めてまともにマジンガーZを聞きましたが、特技やらかけ声やらが歌詞になるのはすごいなーと関心してしまいました。昔ながらのアニメソングは、なかなか味があります。
さて、会(何の?)は盛り上がり、私が歌うときには得点式のになっておりまして、ナチュラルハイの「愛カタリ」を、歌ったんですね。
で、結果が……

…56点でした。
撃 沈。

…いえ、いいんです!歌ってて、×やら警告マークみたいなのがゾロゾロゾロゾロ、出てきてたんですよ!つまり、「下手くそなんだぞ、コラァ!」っていうことですよ!しかも音痴だと知っておきながらあんな難しい歌唱力を必要とした歌を選んだ私の選曲ミスですよ!極めつけはマイクの調子が悪い悪い!声は全然入らないくせして、叩くとその音が出るんですよ!(勝手にマイクのせいにすんな)

…で、ですね。
いや、凹みましたよ?すんごい。よく音楽が1にならないなぁっていうくらいに。

でも最後のほうは結構よく歌えて、それなりに盛り上がって、お会計がなんとビックリ「265.5」円。割り勘のため、かなりの安い値段。水曜日はレディースデーなので、そのぶん安くしてもらいました(・・*)
そして偶然、後輩にも会いました。(でも視力悪いんで、全然誰だかわからんかった。ちょっと気分を害させてしまったかも)

さて…、意気揚々と帰ったは良いんですが、今日はですね、塾の日でした(笑)いやー、見事に忘れてました。
自分の都合の良い頭に乾杯!ですね。試験近いのであまり休めないのですが…。

コメント